- トップ
- 雄電社クラブ活動紹介
122号
特集
雄電社クラブ活動紹介
2021/04/01
すっかり春らしく新しいことを始めるのによい季節になりました!
みなさんはカラダ動かしてますか?この機会に楽しい仲間たちと一緒に始めませんか。
野球部
ゴルフ部
釣り部
サッカー部
登山部
みなさんはカラダ動かしてますか?この機会に楽しい仲間たちと一緒に始めませんか。
野球部
【代表:古川 和明】 ●部員数:14名 年間の活動内容 ・4月末~5月の初め:(一社)東京電業協会主催の野球大会 [神宮外苑軟式野球場] ・8月下旬~9月初旬:電設工業健康保険組合主催の野球大会 [大宮総合グランド軟式野球場]
クラブ加入のメリット野球を通じてチームワークを学び、個々の体力向上にもつながります。東京電業協会の大会では、小島社長、佐藤常務、新入社員の皆さんも応援にかけつけてくれます。大会後は反省会を開き、お酒や食事をしながら先輩・後輩・部署の垣根をこえて、社員同士の横のつながりが深まります。 新規メンバー勧誘のため一言 野球部の平均年齢も年々高齢化しており、「若い新入社員の力」が必要です。野球経験者はもちろん大歓迎!野球経験がなくても体力に自信があり、やる気に満ちた方も大歓迎です。最近では野球人気が下降ぎみですが、やはり日本を代表する球技です。東京オリンピックでも侍JAPANが金メダルを取ってくれるでしょう。野球部への入部をお待ちしております。 入部希望者は総務部 古川までお願い致します。 |
![]() |
ゴルフ部
【代表:村橋 元治】 ●部員数:12名 年間の活動内容 ・雄飛会(6月、10月) ・創業者記念杯 8月25日 クラブ加入のメリット ゴルフを通じて社員間の親睦を深め、体力の向上を目指しています。自然がきれいなコース、さわやかな空気の中で気持ち良くプレーするのは最高です。また、プレー終了後は表彰があります。 新規メンバー勧誘のため一言 難しく、奥が深いスポーツですが、上達すれば(ハマレバ)とても面白い?です。一度ゴルフをやってみたい方(未経験者も大歓迎)、入部希望者はぜひ、村橋までお願いします。 |
![]() |
釣り部
【代表:栗林 寛】 ●部員数:19名 年間の活動内容 ・7月:アジ船釣り(東京湾・金沢八景など) ・8月:ハゼ釣り&バーベキュー(江戸川) ・11月:渓流釣り&バーベキュー(大井松田) クラブ加入のメリット 釣った魚をその場で美味しくいただけます。 色々な調理方法も伝授します! 新規メンバー勧誘のため一言 釣りは、釣ることだけでなく、魚を美味しく食べる楽しみがあり、一生の趣味にできます。海・湖・川の釣り場、船釣り・堤防釣り・河川岸、餌釣り・疑似餌釣り(ルアー、毛バリ)と様々なスタイルがあり、自分に合った釣りを探しませんか。 |
![]() |
サッカー部
【代表:矢部 良雄】 ●部員数:13名 年間の活動内容 ・他企業との親善試合 ・年一度の大会 クラブ加入のメリット 他部署との交流が深まり、同僚や先輩社員、後輩社員との絆も深まります! (海外選手との交流ができたらいいなぁ) 新規メンバー勧誘のため一言 サッカーの経験は問いません。楽しく体を動かしたい人大歓迎です。時にはストレス発散のため、楽しく身体を動かしませんか。 入部希望者はサッカー部監督 第二工事本部 矢部までお願いします。 |
![]() |
登山部
【代表:関口 敦史】 ●部員数:7名 年間の活動内容 ・ほぼ毎月:日帰り登山 ・年1~2回:尾瀬など1泊登山 ・11月:釣り部登山部合同 渓流釣り&バーベキュー(大井松田) クラブ加入のメリット 釣った魚をその場で美味しくいただけます。色々な調理方法も伝授します! 新規メンバー勧誘のため一言 ほぼ毎月登山を合言葉に所要時間3~4時間程度の山歩きを楽しんでます。また、1泊登山を年1~2回計画して様々な自然に触れあい、部員間の親睦を深めています。基本的に楽しめるハイキングなので、あなたが想像する登山とは多分異なります。初心者大歓迎です。 |
![]() |
投稿一覧
-
覚悟と行動 (2021/04/01 巻頭言)
-
調布市調布ヶ丘一丁目計画 (2021/04/01 現場Report)
-
Dプロジェクト平塚A新築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
芦屋市立山手中学校改築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
あすと長町Ⅱプロジェクト新築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
40回目の誕生会開催結果 (2021/04/01 行事)
-
コロナによる生活様式の変化 (2021/04/01 特集)
-
雄電社クラブ活動紹介 (2021/04/01 特集)
-
健康管理・体力維持のために何かやっていますか? (2021/04/01 リレーエッセイ)
-
会社の未来、社員の未来 (2021/01/01 巻頭言)
-
第42回 改善事例発表会 (2021/01/01 行事)
-
中台南三丁目計画物流倉庫 (2021/01/01 現場Report)
-
南砂PJ研修センター (2021/01/01 現場Report)
-
G L P八千代Ⅲプロジェクト (2021/01/01 現場Report)
-
仙台市青葉区国分町ホテル計画 (2021/01/01 現場Report)
-
第53回電気工事士技能競技大会 (2021/01/01 行事)
-
会社のテレワーク状況について (2021/01/01 特集)
-
S E R I E S 19 初めての現場担当を終えて (2021/01/01 特集)
-
荏原警察署による交通安全教室開催について (2021/01/01 行事)
-
感電災害防止推進週間について (2021/01/01 行事)