- トップ
- 会社のテレワーク状況について
121号
特集
会社のテレワーク状況について
CAD部 部長 川村 香織
2021/01/01
緊急事態宣言中、当時CAD部員は総勢17名。うち本店勤務6名、現場常駐9名、育児休暇2名でした。本店勤務は私以外全員テレワーク。現場常駐組は交代制、もしくは週1・2回出勤で対応していました。9月に入り3密回避のため、本店勤務を5名とし交代でテレワーク。10月からは横浜支店をサテライトオフィスとして2名勤務しております。
業務内容は本店勤務時と同じ(総合図、施工図、竣工図作成)です。作図指示はSkype、Trelloを利用しています。朝と帰りの挨拶はSkypeでグループを組み電話にて対応しています。最近は部会や講習をSkype電話(カメラ無)にて行っています。画面の共有をしながらチャットもできるので講習時の質問など、対面時にはなかなか言えなかったことが言いやすくなったと聞いています。図面の説明、CAD操作も画面共有することで問題をクリアすることができました。サテライトにおいては横浜支店の協力のもと本店と変わりなく業務ができています。副長を置くことにより作図指示、チェック等不自由なく遂行できています。
サテライトに関してはコロナが終息しても続けていきたいです。他の支店でも。テレワークに関しては、A3プリンターと快適な通信環境が今後の課題ですが、子育てや介護の面から今後どんどん取り入れていければと思っております。
業務内容は本店勤務時と同じ(総合図、施工図、竣工図作成)です。作図指示はSkype、Trelloを利用しています。朝と帰りの挨拶はSkypeでグループを組み電話にて対応しています。最近は部会や講習をSkype電話(カメラ無)にて行っています。画面の共有をしながらチャットもできるので講習時の質問など、対面時にはなかなか言えなかったことが言いやすくなったと聞いています。図面の説明、CAD操作も画面共有することで問題をクリアすることができました。サテライトにおいては横浜支店の協力のもと本店と変わりなく業務ができています。副長を置くことにより作図指示、チェック等不自由なく遂行できています。
サテライトに関してはコロナが終息しても続けていきたいです。他の支店でも。テレワークに関しては、A3プリンターと快適な通信環境が今後の課題ですが、子育てや介護の面から今後どんどん取り入れていければと思っております。
自宅にてテレワーク | 横浜支店内のサテライトオフィス | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テレワークの良い点 | テレワークの悪い点 | サテライトの |
●人との接触が避けられた。 ●通勤時間が減った分有効に使える。(子供との時間が増えた。家事に余裕ができた。睡眠時間が増えた。体が楽になった。) ●急な仕事がきても自宅なら対応可能です。(急な残業は保育園に子供を預けていると難しいので・・お迎え後・休日に対応できる) ●服装を気にしないで作業できた。 |
●プリンターがなく紙での作業が困難でした。 ●社内に長時間アクセスできないことがあった。 ●電話をかけていいのか迷い、質問がチャットなどが多かったのでもう少し電話をすればよかった。 ●竣工図作成していたのですが、インク代が高かったり、インクが切れてしまったりと打ち出しての確認がなかなかできず、画面のみの確認となってしまっていた。 ●テレワーク中、現場と連絡をとるときに自分のスマホ(LINE電話)で連絡等とっているので、CAD部も在宅の時は携帯の支給等の対応が欲しいです。 |
良い点 ●通勤時間の短縮。勤時のストレス軽減。 ●テレワークと違い、直接質問ができる。 悪い点 ●改札付近の人混み。 |
投稿一覧
-
覚悟と行動 (2021/04/01 巻頭言)
-
調布市調布ヶ丘一丁目計画 (2021/04/01 現場Report)
-
Dプロジェクト平塚A新築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
芦屋市立山手中学校改築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
あすと長町Ⅱプロジェクト新築工事 (2021/04/01 現場Report)
-
40回目の誕生会開催結果 (2021/04/01 行事)
-
コロナによる生活様式の変化 (2021/04/01 特集)
-
雄電社クラブ活動紹介 (2021/04/01 特集)
-
健康管理・体力維持のために何かやっていますか? (2021/04/01 リレーエッセイ)
-
会社の未来、社員の未来 (2021/01/01 巻頭言)
-
第42回 改善事例発表会 (2021/01/01 行事)
-
中台南三丁目計画物流倉庫 (2021/01/01 現場Report)
-
南砂PJ研修センター (2021/01/01 現場Report)
-
G L P八千代Ⅲプロジェクト (2021/01/01 現場Report)
-
仙台市青葉区国分町ホテル計画 (2021/01/01 現場Report)
-
第53回電気工事士技能競技大会 (2021/01/01 行事)
-
会社のテレワーク状況について (2021/01/01 特集)
-
S E R I E S 19 初めての現場担当を終えて (2021/01/01 特集)
-
荏原警察署による交通安全教室開催について (2021/01/01 行事)
-
感電災害防止推進週間について (2021/01/01 行事)