- トップ
- 東京Dタワーホスピタル改修工事
128号
現場Report
東京Dタワーホスピタル改修工事
3年前に当社が担当した豊洲市場脇の大型複合施設がリニューアル!
第一工事本部 滝沢 真輝
2022/10/01
現場の施工は、坂本哲大工事長を現場代理人として、成井哲平主任と私滝沢の3人で行いました。
今回大変だったのは、病院特有の機器と施工区分でした。自分が気になった主な名称は、MRI、CT、X線、カテーテル、手術室、マンモグラフィーなど様々。それぞれ施工区分が異なるので、まず自分自身が理解するよう努めました。しかし、内容を周囲に伝える時には、実際に施工してみないと分からないことばかりで苦労しました。このときの苦労、経験は、必ず次回に活かしていきたいと固く決心しました。
消防検査や完成検査前は、同じ部署の皆さんが多忙の中、応援に来てくださり大変助かりました。ありがとうございました。
協力会社の㈲竹電社、㈱小池電工の皆さんや当社の直営班には忙しい工程の中でも、急な変更などにも快く対応していただき大変助かりました。また、施工方法等について何度も相談させていただいた設計事務所、建築会社の皆さんにもこの場を借りて御礼申し上げます。
現場は8月末で無事に竣工を迎えることができました。当社とDタワー豊洲との関わりがまた新たな一歩へ。現場関係者の皆さん、ありがとうございました。
【建築概要】
●概要:S造 地上16階、地下1階
●敷地面積:7,419.87㎡
●建築面積:3,753.65㎡
●延床面積:27,605.99㎡
●病床数:29床
●施主:DMG森精機㈱
●設計:㈱伊藤喜三郎建築研究所
●施工:㈱熊谷組
●協力工事会社:㈲竹電社、㈱小池電工
[ 電気設備概要 ]
受変電設備、幹線設備、接地設備、電灯コンセント設備、動力設備、静止形電源設備、誘導支援設備、放送設備、
自動火災報知設備、テレビ共同支援設備、照明器具設備
投稿一覧
-
マスクを外し、前を向こう (2023/04/01 巻頭言)
-
東京女子学園中学校・高等学校建替え計画 (2023/04/01 現場Report)
-
(仮称)西新宿五丁目北地区防災街区設備事業 防災施設建築物B棟 (2023/04/01 現場Report)
-
鴻巣物流施設計画新築工事 (2023/04/01 現場Report)
-
横浜市緑区十日市場町22街区マンション計画 (2023/04/01 現場Report)
-
部署別イベント企画 行ってきました!社員旅行 Part2 (2023/04/01 行事)
-
S E R I E S 25 初めての現場担当を終えて (2023/04/01 特集)
-
2023.04 START 新ユニフォーム発表! (2023/04/01 特集)
-
2023年 雄電会 ボウリング大会 (2023/04/01 行事)
-
2023年 安全祈願について (2023/04/01 行事)
-
令和4年度 品質パトロールについて (2023/04/01 行事)
-
ホストファミリー生活について (2023/04/01 リレーエッセイ)
-
『信頼』を築く (2023/01/01 巻頭言)
-
小島兼芳会長を偲ぶ会 (2023/01/01 行事)
-
第44回 改善事例発表会 (2023/01/01 行事)
-
聖蹟桜ヶ丘プロジェク (2023/01/01 現場Report)
-
東京レールゲートEAST (2023/01/01 現場Report)
-
(仮称)DPL久喜宮代 (2023/01/01 現場Report)
-
貴生会和泉中央病院 (2023/01/01 現場Report)
-
第55回 電気工事士技能競技大会レポート (2023/01/01 行事)