雄you遊

125号

90周年記念 第9次海外研修

長崎(琴海)

2021.10.24~10.27 3泊4日 参加メンバー18名(社員13名、家族5名)

2022/01/01

第9次研修旅行の開催にあたってコロナウイルスの影響により、2020年の秋に開催を予定していた90周年記念事業の海外研修旅行が、緊急事態宣言明けの今秋からスタート。ただし、今回は規模を縮小し、海外ではなく国内旅行としました。また、実施の1週間前に参加者全員はPCR検査を受検するなど、万全の感染対策をしたうえで開催しました。

まだまだコロナ禍の中、研修旅行ができたことに感謝いたします。
 昨年の10月24日~27日の4日間で長崎へ研修旅行に行ってまいりました。参加者は社員13名と家族5名の18名でした。当日はパサージュ琴海に到着後、全員で昼食をとり、その後は自由行動で各自観光に出かけました。私は木村支店長・村橋部長・栗林部長との4名で雲仙普賢岳・島原城を訪れ、妻たちは長崎観光を楽しんだようです。2日目は上井課長の夫婦と村橋部長の奥様と妻と5名で原爆記念館等の観光をしました。3日目は長崎でNO.1のパサージュ琴海ゴルフクラブでプレーを楽しみ、夜はサヨナラパーティーで参加者の長崎観光の話を聞いて、皆長崎の街を満喫しました。4日間天候にも恵まれ、参加者全員が問題なく帰路に就くことができました。このような機会を与えていただいて妻共々感謝しております。ありがとうございました。   (佐藤信光)




参加メンバーからの一言コメント
●充実した4日間を満喫でき、久しぶりの長崎は、再びしっかりと記憶に留めることができたようです。(大平政道)
●家族での参加ですが、アットホームな社員に囲まれて過ごせた4日間、参加した皆さんには感謝いたします。(高宮尚樹)
●私もですが、子供にとっても思い出に残る貴重な体験ができました。ありがとうございました。(高宮美佐子)
●ゴルフでは、参加者中ベストグロス(84)で回ることができて、記憶に残るゴルフとなりました。(栗林寛)
●今回で最後の研修参加ですが、9回すべて参加できたこと、会社に感謝を添えて終わりとします。(村橋元治)
●久しぶりに長崎を散策でき、母にも兄にも会えて楽しい旅行ができました。ありがとうございました。(上井康広)
●職場とは違った環境で多くの方々と楽しい時間を共有することができました。ありがとうございました。(窪田大祐)
●長崎の歴史などが分かりとても有意義な時間となりました。旅行が実施され良かったです。(前野隆洋)
●久しぶりの旅行という事もあり、あれもこれもと、たくさん移動して長崎の名所を各所周りました。(宮川恵美)
●初めて行く長崎旅行は夫婦揃って楽しいものになり良かったです。歩きすぎて足がパンパンになりました。(澤田唯徳)
●観光したり、飲んだり食べたり、今まで自粛していたので、とても楽しい旅行でした。夜景サイコー。(高木幸枝)
●久々の旅行は最高。社員とのコミュニケーションの場として思い出を作ることができたことに感謝!(木村忠雄)

ページの先頭へ戻る

投稿一覧