- トップ
- 金町6丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
123号
現場Report
金町6丁目駅前地区第一種市街地再開発事業
駅から1分という恵まれた環境に、快適な暮らしの舞台が誕生!
【第二工事本部】 林 飛鳥
2021/07/01
工期は2018年10月から2021年7月末竣工予定の現場で、当社は専有部の施工を行い、松下達也主任と2人で担当、私は職長として現場を任されました。順調に進んでいた工事が竣工に近づいた頃思いもよらない事が起きましたが、工事班の皆さんに助けられ、無事に乗り切ることができました。
工程的にはあまり余裕がありませんでしたが、事前に各担当者の方々と打合せを行った結果、うまく軌道に乗せることができ、遅れることなく施工を完了できました。現場内の資材置き場が狭く、一度に多くの器具等の搬入ができないため、工期内に間に合うように計画しながら搬入作業を行いました。搬入したものを楊重する際も、あらかじめロングスパンE L Vの使用する時間を予約するなどして、楊重できずに作業が止まってしまうことがないよう工夫しました。
ここまで問題なく現場を終えられたのも戸田建設㈱をはじめ、協力会社や検査の際に応援に来ていただいた方々のおかげです。この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
この現場で2回目の職長を務めました。前回よりも把握しなければならないことが増え、不安になることもありましたが、周りの助けもあって乗り越えることができました。学んだことも多く、次の現場を任されたときに活かせるよう頑張っていきたいと思います。
【建築概要】
●概要:RC造(一部S造) 地上21階、地下1階
●敷地面積:2,655.64㎡
●建築面積:1,835.00㎡
●延床面積:25,323.02㎡
●戸数:190戸
●施主:再開発組合
●設計:㈱佐藤総合計画
●施工:戸田建設㈱
●協力工事会社:㈱カネタケ電気
【 電気設備概要】
高圧受変電設備、非常用発電機設備、幹線・動力設備、警報設備、電灯コンセント設備、非常照明・誘導灯設備、
テレビ共同受信設備、インターホン設備、ITV設備、入退出管理設備、非常放送設備、自動火災報知設備、雷保護設備
投稿一覧
-
初心忘るべからず (2022/07/01 巻頭言)
-
新任役員就任挨拶 (2022/07/01 行事)
-
第81期社長賞発表/雄和会定時総会/雄栄会定時総 (2022/07/01 行事)
-
令和四年度 安全衛生大会 (2022/07/01 行事)
-
PMO田町Ⅲ新築工事 (2022/07/01 現場Report)
-
社会福祉法人 仁生社 江戸川メディケア病院Ⅱ期棟計画 (2022/07/01 現場Report)
-
(仮称)月島1丁目計画 (2022/07/01 現場Report)
-
技術センター宿泊施設計画 (2022/07/01 現場Report)
-
S E R I E S 22 初めての現場担当を終えて (2022/07/01 特集)
-
田植え研修 (2022/07/01 行事)
-
沖縄/石垣島 (2022/07/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
沖縄/宮古島 (2022/07/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
沖縄本島 (2022/07/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
危機管理は大切です (2022/07/01 リレーエッセイ)
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)