- トップ
- あすと長町Ⅱプロジェクト新築工事
122号
現場Report
あすと長町Ⅱプロジェクト新築工事
初めてのマンション一人現場を克服して、ご家族向けの全75 戸が完成!
【仙台支店】 鳥山 祐希
2021/04/01
数年前まで長町駅周辺は、東日本大震災の復興支援のためのコンテナハウスが建ち並ぶ地域だったそうですが、今はその面影はありません。現在は、人気大型家具店やマンションが複数建ち並び、計画的に整備された美しい町並みを形成し、家族にふさわしい街となっています。
建物は13階建。全75戸の分譲マンション。今回は、初めてのマンション一人現場でした。工事の流れは一通りわかっていても、建物共用部のシステム関係は経験したことがなく、不安な中でのスタートとなりました。他の会社の方とのシステムの打合せがうまくかみ合わず、理解できるまで何度も上司や協力会社の方々の協力を得て施工しました。
新型コロナウイルスの影響で、昨年5月頃には現場が1週間止まるという、不測の事態がありました。そのため、工期に余裕がなくなり、12月から1月にかけては住戸、共用、外構と、すべてを並行して進めなければなりませんでした。現場も終わり間際で、誰もが忙しい中、応援に駆けつけていただいた丹野靖也課長には大変お世話になりました。また、大日電気工業㈱をはじめ、協力会社の皆さんには施工の相談にのっていただくなど感謝しております。
初めてのマンション一人現場でしたが沢山の方々のフォローがあり無事終わらせることができました。次はより大きな現場にチャレンジしてみたいと思います。
【建築概要】
●概要:RC造、地上13階
●敷地面積:2,003.95㎡
●建築面積:696.33㎡
●延床面積:6,663.39㎡
●戸数:75戸
●施主:大和ハウス工業㈱
●設計:㈱花岡都市建築設計
●施工:大末建設㈱
●協力工事会社:大日電気工業㈱、ホーチキ㈱
【電気設備概要】
接地設備、幹線設備、電灯コンセント設備、動力設備、雷保護設備、自動火災報知設備、非常警報設備
投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)