- トップ
- 感電災害防止推進週間について
121号
行事
感電災害防止推進週間について
安全品質保証部長 横尾 和義
2021/01/01
点検内容については、5日から11日までの1週間で実施する感電防止に関する点検項目一覧を作成し、さらに重点項目を定めたパトロール点検表によりチェックを行ないました。
実施結果は、全体的に電気の受電に対する計画、受電後の管理状況は良好であったが、電気設備室関係の鍵取付け遅れがあり、建築会社取付要望中の現場が目立ちました。
感電災害防止推進週間後も、稼働中の現場において受電前に計画書の確認、受電済の現場においては感電災害防止に対する管理状況の確認を徹底していきます。
投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)