- トップ
- 第52回電気工事士技能競技大会レポート
117号
行事
第52回電気工事士技能競技大会レポート
工事管理部 直営課 柴崎 満
2020/01/06

昨年11月26日(火)、足立区の東京武道館にて一般社団法人東京電業協会主催「第52回電気工事士技能競技大会」が開催されました。
今大会は企業27社44名、学生6組12名が競技に参加し、お互いの腕を競い合いました。
参加競技者の平均年齢は23歳、平均経験年数は3.5年で、若い選手が多かった事も今回の特徴です。当社からは直営課の丹下芳和君と新入社員の髙瀬奨太君が挑戦しました。
課題の概要は、住宅の電灯・コンセント回路において、2つの回路を設け、自動点滅器によりリレーを介し所定のコンセントと照明を自動で入り切りするというものです。
競技時間は3時間10分。平均終了時間は2時間47分。点数は出来栄え、誤結線、題意相違、取付寸法、配管、ケーブル、電線接続、一般事項、作業時間などの採点項目から判断されますが、今回も配管、ケーブル、電線接続で多数の競技者が指摘されており、厳しい審査となりました。
丹下君は2時間59分で競技終了。日頃の練習では出なかったミスを連発し、競技時間も短縮することができず、特別賞を狙っていただけに残念です。
髙瀬君は2時間55分で競技終了。タイムは練習通りでしたが、丹下君以上にミスが出てしまう展開。技能賞に入れないのではと心配していましたが、ぎりぎり、技能賞を獲得できました。しかし新入社員として初めての参加での技能賞はよく頑張ったと評価でき、まだこれから先に期待したいと思います。
また、大会出場のためにご協力してくださった皆様、大変ありがとうございました。
次回こそ特別賞入賞を目指して頑張ります!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
技能賞 髙瀬奨太君 |
技能賞 丹下芳和君 |
投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)