- トップ
- 新春恒例 雄電会ボーリング大会
110号
行事
新春恒例 雄電会ボーリング大会
2018/04/01
1月9日(火)、品川プリンスホテルボウリングセンターで、新年恒例の「雄電会ボウリング大会」が開催されました。
石塚副社長の始球式を皮切りに、本店と首都圏支店の若手からベテランまで総勢172名が集まり、栄光の優勝を目指して、熱い戦いを繰り広げられました。
団体戦 | 男子個人戦 | 女子個人戦 | ||
優 勝 見積・設計・予算部チーム
・・・845点
準優勝 北関東支店
・・・831点
第3位 東関東支店
・・・830点
|
優 勝 設計部 小長谷桂・・・337点 | 優 勝 購買部 角田瑞季・・・283点 | ||
準優勝 営業部 上井康広・・・333点 | 準優勝 CAD課 矢内里穂・・・236点 | |||
第3位 予算部 中西義光・・・323点 | 第3位 CAD課 川村香織・・・235点 |
女子個人戦は、昨年優勝の矢内里穂さんが連覇となるかと注目されましたが、今回は購買部の角田瑞季さんが連覇を阻止し、優勝しました。
団体戦は、個人戦優勝の小長谷部長が選手となっている「見積・設計・予算部チーム」の合同チームが優勝となりました。
今年も、昨年に続き参加人数が170名を超え、大盛況となりました。成績の上位を見ますと、40代から50代の皆さんの活躍が目立ちました。若手社員もオジサンに負けないよう、次回は頑張ってください。

ボウリング終了後は、ホテルの宴会場へ移動して懇親会が行われ、ボウリング大会の熱気そのままに大いに盛り上がりました。
投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)