- トップ
- 「真価」を発揮する時
110号
巻頭言
「真価」を発揮する時
社長 小島 兼隆
2018/04/01
16名の新入社員の皆さん、入社おめでとう。
数ある会社の中で、雄電社を選んでくれた皆さんを、心から歓迎します。
平昌(ピョンチャン)オリンピックでの、日本人選手の活躍には、目覚ましいものがあった。特に、女性選手の活躍は、パシュート、カーリングなど団体競技でも結果を残し、史上最多のメダル獲得につながった。多くのメダリストは、表彰台に上がる事を目標に練習を重ね、本番ではオリンピックを楽しむことも忘れずに、素晴らしい結果と感動を与えてくれた。まさに選手一人ひとりが「真価」を発揮した大会であった。
次は、いよいよ、2020年の東京オリンピックだ。開催までの期間、競技施設や選手村だけでなく、オリンピック開催に合わせ竣工する再開発やホテルなどの建設工事も佳境を迎える。世界から集まるアスリートや観客に、素晴らしい施設と日本らしいおもてなしを提供できるよう、施工に携わる当社も「真価」を発揮する重要な期間となるだろう。
そしてもう一つ、2020年は、当社にとっても創業90周年の年に当たる。記念すべき年を目標持って迎えるために、今期を初年度とする3ヵ年計画を作成した。旺盛な建設需要と豊富な手持ち工事により、おおむね良好な成績が予測されるが、現場においては、これから忙しい時期を迎え、一つひとつの段取りが重要になり、受注においては、オリンピック後の景気を見据えた営業活動が必要となる。また、国をあげての「働き方改革」が叫ばれる中で、建設業界においても、ワークライフバランスや働くことの価値について、前向きに考え実践していかなければならない。その様な中で、全社員の目標を2020年に合わせ、8月25日の創業者記念日に、社員とその家族を集め創業90周年に向けスタートを切ることにした。単なる目標数字の追求だけに終わらず、それぞれが明確な目標と仕事に対する誇りを持ち、社員と家族が一つになって、「真価」を発揮してもらいたい。
そして、東京オリンピックと創業90周年を迎える2020年を、全員で、素晴らしい年として迎えよう。
数ある会社の中で、雄電社を選んでくれた皆さんを、心から歓迎します。
平昌(ピョンチャン)オリンピックでの、日本人選手の活躍には、目覚ましいものがあった。特に、女性選手の活躍は、パシュート、カーリングなど団体競技でも結果を残し、史上最多のメダル獲得につながった。多くのメダリストは、表彰台に上がる事を目標に練習を重ね、本番ではオリンピックを楽しむことも忘れずに、素晴らしい結果と感動を与えてくれた。まさに選手一人ひとりが「真価」を発揮した大会であった。
次は、いよいよ、2020年の東京オリンピックだ。開催までの期間、競技施設や選手村だけでなく、オリンピック開催に合わせ竣工する再開発やホテルなどの建設工事も佳境を迎える。世界から集まるアスリートや観客に、素晴らしい施設と日本らしいおもてなしを提供できるよう、施工に携わる当社も「真価」を発揮する重要な期間となるだろう。
そしてもう一つ、2020年は、当社にとっても創業90周年の年に当たる。記念すべき年を目標持って迎えるために、今期を初年度とする3ヵ年計画を作成した。旺盛な建設需要と豊富な手持ち工事により、おおむね良好な成績が予測されるが、現場においては、これから忙しい時期を迎え、一つひとつの段取りが重要になり、受注においては、オリンピック後の景気を見据えた営業活動が必要となる。また、国をあげての「働き方改革」が叫ばれる中で、建設業界においても、ワークライフバランスや働くことの価値について、前向きに考え実践していかなければならない。その様な中で、全社員の目標を2020年に合わせ、8月25日の創業者記念日に、社員とその家族を集め創業90周年に向けスタートを切ることにした。単なる目標数字の追求だけに終わらず、それぞれが明確な目標と仕事に対する誇りを持ち、社員と家族が一つになって、「真価」を発揮してもらいたい。
そして、東京オリンピックと創業90周年を迎える2020年を、全員で、素晴らしい年として迎えよう。
投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)