- トップ
- 東京都産業労働局 主催『トーキョー・シゴト・ワゴン』で学生たちが雄電社を訪問しました。
109号
行事
東京都産業労働局 主催『トーキョー・シゴト・ワゴン』で学生たちが雄電社を訪問しました。
2018/01/04

『トーキョー・シゴト・ワゴン』は東京都産業労働局の主催で、学生たちに様々な特徴をもつ企業を訪問してもらい、経営者の想いや現場で働く社員の熱い想いに触れて、将来の仕事を考えるきっかけにするためのバスツアーです。
東京都産業局が発行する、「東京カイシャハッケン伝!」に雄電社が掲載されたご縁で、今回のツアーは行われました。テーマは、「充実の制度で社員が輝く!身近なモノに関われる企業特集」です。電気設備工事業界は電気エネルギーを安心安全に使えることに貢献していること、雄電社は顧客満足と社員満足の両立を目指して経営していること、様々な社内イベントを通じて風通しの良い社風を作り上げていることを説明すると、緊張した面持ちの学生たちの表情は少しずつ和らいできました。途中からは現場で働く社員として、見た目は怖いけれど話すと優しい加賀主任、フレンドリーな矢内さん、初々しい林君を交えて参加者6人と座談会を行いました。2時間という限られた時間でしたが、雄電社の魅力は充分に伝わったと思います。



投稿一覧
-
プラス思考の人生を (2022/04/01 巻頭言)
-
江東区亀戸6丁目計画 (2022/04/01 現場Report)
-
市原ゴルフクラブ市原コースクラブハウス新築工事 (2022/04/01 現場Report)
-
済生会加須病院建設工事 (2022/04/01 現場Report)
-
パパ社員の育児休暇について (2022/04/01 特集)
-
2021年度 新入社員チームビルディング研修 (2022/04/01 行事)
-
沖縄本島 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-1班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
大阪USJ-2班 (2022/04/01 90周年記念 第9次海外研修)
-
2022年 安全祈願について (2022/04/01 行事)
-
令和3年度 品質パトロールについて (2022/04/01 行事)
-
2022年 雄電会 ボウリング大会 (2022/04/01 行事)
-
OBの兵藤俊夫氏 瑞峰双光章を受章! (2022/04/01 行事)
-
何気ない日々の充実感 (2022/04/01 リレーエッセイ)
-
追悼 (2022/01/01 巻頭言)
-
小島 兼芳 会長の遺徳を偲んで (2022/01/01 特集)
-
第43回 改善事例発表会 (2022/01/01 行事)
-
港区三田5丁目計画新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
相鉄フレッサイン浜松町大門Ⅱ新築工事 (2022/01/01 現場Report)
-
ロジクロス船橋計画 (2022/01/01 現場Report)