雄you遊

131号

現場Report

三和 厚木飯山計画

10年以上のお取引きの実績を背景に、「スーパー三和」の新店舗が竣工。

横浜支店 主任 安部 竜也

2023/06/30

今回、担当させていただいた現場は、ゴルフ場が多く点在する厚木市郊外の飯山にオープンしましたスーパー三和さんの新築現場です。花粉症が発症してまだ日が浅い私にとっては、仕事との戦いだけでなく、花粉症と闘わなければならない、厳しい現場となりました。
 昨年の夏から鉄骨が立ちはじめ、工事が進む中、周辺のファミリー層の期待を一身に集め、1年近くをかけて今年の4月22日に晴れてオープンとなりました。
 建物としましては、約3000 ㎡の2階建て。スーパー三和さんを中心に、100円ショップでおなじみのセリアさん、大手洋菓子店の不二家さんがテナントとして入っています。
 私自身、三和さんを担当させていただいてから10年以上も経ち、今回の現場で10店舗目の現場担当となりました。今回は、いつも通りのお店ではなく、なにか1つでも変わったこと、お客様が買い物に来た時に商品がきれいに、おいしそうに見えるにはどうしたら良いか、私なりに考えながら進めさせていただきました。
施工に関しては雄電社のスタッフを含め、いつも一緒に担当していただいている機械設備業者の方々、冷凍設備業者の方々と協力し、気持ち的にも余裕を持って仕事ができたのは、何より貴重な経験だったと感じています。ただ、12月に進めていた三和/湘南モールフィル店の改装工事や、現在稼働している三和/大和店の打合せが重なった時はさすがに気持ちに余裕がなくなりました。
 現場の大小に関わらず、掛け持ち現場は身体的にも厳しく、来春から適用となる時間外労働の上限規制に対応するため、外注社員等を入れるなどの対策を講じていく必要があると思います。これからは、任せられているあと2店舗(三和/大和店・三和/鶴見店)を良いお店として竣工できるよう一生懸命頑張りたいと思っています。
 最後に三和様をはじめ、今回関わったすべての皆様、ありがとうございました。そして、今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

 
 
【建築概要】
●概要:S造 地上2階
●敷地面積:8,829.38㎡
●建築面積:3,157.26㎡
●延床面積:2,998.25㎡

●施主:㈱三和ホールディングス
●設計:㈱イチケン(意匠:㈱オカムラ)
●施工:㈱イチケン
●協力工事会社:正幸電機商会、㈲横浜関口電設

[ 電気設備概要 ]受変電設備(高圧)、非常用発電設備、電灯・コンセント設備、動力設備、テレビ共聴設備、インターホン(福町対応)設備、トイレ呼出設備、車路管制設備、非常放送(一般放送兼)設備、自動火災報知設備 【別途】POSレジ・ITV・電話(ページング)設備

ページの先頭へ戻る